top of page

検索


書初め
今年のお題は、 幼稚部 『たけ』 小学1年生 『正』 小学2年生 『冬』 小学3年生 『平和』 小学4年生 『希望』 小学5年生 『希望』 小学6年生 『実現』 中学1年生 『初日の出』 中学2年生 『悠々自適』 満足のいく作品ができたかな?...
lisbon-jschool
2023年1月21日読了時間: 1分


三学期始業式と凧上げ
三学期が始まりました。 Projeto Voz ao Marの方にお声がけいただき、プロジェクトの一環である凧上げを放課後にしました。 冬休みにそれぞれの家庭で凧を作ってきてもらいました。ビニールの買い物袋で作ったもの、画用紙、包装紙で作ったものなど、色々な形、デザインがあ...
lisbon-jschool
2023年1月7日読了時間: 1分


二学期終業式とお楽しみ会
二学期終業式とお楽しみ会が行われました。 2年ぶりの学校でのお楽しみ会で沢山の出し物に大変盛り上がりました。 まずは正法地校長先生のご挨拶と乾杯の音頭で、 持ち寄りの美味しいお料理とデザートでお食事タイムです。 出し物は、...
lisbon-jschool
2022年12月17日読了時間: 1分


学習発表会
11月27日は学習発表会が行われました。 プログラム 小学2年生 朗読劇『おちば』 幼稚部 劇『ひらがならんど』 小学1年生 劇『てぶくろ』 小学4年生 発表『アマゾン川について』 小学3年生 劇『三年とうげ』 小学5・6年生 紙芝居『注文の多い料理店』...
lisbon-jschool
2022年11月27日読了時間: 1分


ふれあい天文学
11月5日は『ふれあい天文学』という特別授業が、日本にいる天文学の先生とZOOMで繋がり行われました。 『ふれあい天文学』とは、国立天文台の天文学者が講師として特別に天文学の授業をしてくださるプログラムです。 今回の特別講師は、渡部潤一先生です。...
lisbon-jschool
2022年11月5日読了時間: 1分


運動会
10月15日は待ちに待った運動会でした。 今年度はコロナの影響もなく、体育館で開催されました。 未就学児が大勢参加しくださり、とっても賑やかな運動会でした。 生徒児童だけでなく、先生方、保護者の皆様も真剣勝負で競技に参加してくれましたが、誰一人怪我をすることなく、無事終える...
lisbon-jschool
2022年10月14日読了時間: 1分


写生大会
9月24日の放課後に写生大会がありした。 昨年度に引き続き、今年度も牛尾大使にお招きいただき、大使公邸の広い庭園での写生大会となりました。 はじめに牛尾大使と正法地校長先生よりお言葉をいただいた後、それぞれに描きたい場所を見つけ集中して絵を描いていました。...
lisbon-jschool
2022年9月23日読了時間: 1分


後期避難訓練
3年ぶりに、地震を想定した避難訓練を行いました。 今回は保護者の皆様にも参加していただきました。 『地震だ!』の声と共に、避難訓練開始です。 児童・生徒たちは速やかに机の下に身を隠していました。 安全確保の知らせを受けて、避難所に集まります。...
lisbon-jschool
2022年9月9日読了時間: 1分


2学期始業式
2学期が始まりました。 久しぶりのラジオ体操に歌、上手にできたかな? 新しいお友達が 幼稚部、小学1年生、小学3年生に1人ずつ増えました。 3人もお友達が増えて嬉しいですね。 2学期はたくさんの行事がありますので、張り切っていきましょう!
lisbon-jschool
2022年9月2日読了時間: 1分


七夕の会
一学期最終日、七夕の会がありました。 今日は特別に浴衣や甚平を着て登校です。 笹に短冊や飾りをつけ、 朝の会には、七夕の歌を歌い、七夕にまつわる話をしていただきました。 みんなの願いが叶うといいですね!
lisbon-jschool
2022年7月2日読了時間: 1分


授業参観
5月28日の1時間目に授業参観がありました。 父兄がいて普段とは違った雰囲気の中、緊張したかな? みんな一生懸命頑張っている姿を見せてくれました。
lisbon-jschool
2022年5月28日読了時間: 1分


前期避難訓練
不審者の侵入を想定した避難訓練を行いました。 避難・集合する際には『おはしもさ』を合言葉に! お・・・おさない は・・・はしらない し・・・しゃべらない も・・・もどらない さ・・・さがさない
lisbon-jschool
2022年5月14日読了時間: 1分


懇親会
放課後、3年ぶりに近くの公園で懇親会が開かれました。 お天気にも恵まれ、とても楽しい会になりました。
lisbon-jschool
2022年5月7日読了時間: 1分


入学式と始業式
2022年度は、久しぶりに対面での授業がスタートします。 まずは始業式。 海外子女文芸作品コンクール、俳句の部で受賞者が1名、 世界児童画展から入賞者3名が表彰されました。 おめでとうございます。 そして入学式が執り行われました。 新入生 中学部入学 3名 小学部入学 4名...
lisbon-jschool
2022年4月8日読了時間: 1分


オンライン卒業式
令和三年度、卒業証書授与式が開催されました。コロナウイルスの影響で、オンラインでの卒業式でしたが、心温まる式となりました。 卒業生、幼稚部3名、小学部3名、中学部1名。 ご卒業おめでとうございます。 在ポルトガル日本国大使のビデオレター、校長先生の祝辞、運営委員長からお...
lisbon-jschool
2022年3月19日読了時間: 1分
漢字検定
漢字検定を実施しました。 真剣な表情で取り組む姿からは、勉強してきた全てを出し切ろうという意気込みが感じられました。 基礎学力の向上として、漢字検定を受けることをおすすめします。 国語のみならず教科書は日本語で書かれているので、漢字の読み書きができるようになると他の科目でも...
lisbon-jschool
2022年1月29日読了時間: 1分


書き初め
書き初めは新年の抱負や、目標とする言葉を書く、お正月の大切な風習です。 それそれのクラスで決めた文字には、どのような意味がこめられているのでしょうか。 幼稚部「とら」 1年生「ゆめ」 2年生「うめ」 3年生「仲間」 4年生「祭り」 5年生「仲間」 6年生「希望」...
lisbon-jschool
2022年1月22日読了時間: 1分
3学期
3学期はオンライン授業でスタートしました。
lisbon-jschool
2022年1月8日読了時間: 1分


二学期終業式とお楽しみ会
先週からオンライン授業に切り替わり、二学期終業式とお楽しみ会もオンラインで行われました。 今年も沢山の出し物があり、楽しいお楽しみ会となりました。 コーラス、かくし芸、にらめっこ、クイズ、手品、歌とギター演奏、自作アニメーション、ダンス、お絵描きなど、皆さんの才能には驚かさ...
lisbon-jschool
2021年12月18日読了時間: 1分
学習発表会
令和3年度、学習発表が開催されました。 プログラム 1、小学2年生 朗読「おはなし」 2、幼稚部 音読劇「じゅげむ」 3、小学4年生 発表「初めての新聞作り」 詩の群読「お祭り」 4、小学3・5年生 発表「漢字の成り立ち」 5、小学1年生 紙芝居「おおきなかぶ」...
lisbon-jschool
2021年11月27日読了時間: 2分
bottom of page
