top of page


主な年間行事
本校では時間的制約のある中、運動会や七夕集会、学習発表会、書き初めなど日本の学校行事を可能な限り体験できるように努めています。また、学年末には文集をまとめています。
 
これらの行事は日本文化を学ぶ場、そして日本人同士の交流の場としての機能が大きいと考えています。
外国語での日々の学校生活にストレスを感じている子ども達にとって、週に一度、日本語で心おきなく友人と接し、学べることが、楽しく海外生活を送るための一助となればと思っています。
※年度によって日程や内容が異なる場合があります。

4月
- 
一学期始業式&入学式 
- 
親睦会 

5月
- 
授業参観日 

6月
- 
JAPAN FESTA(自由参加) 

7月
- 
七夕集会 
- 
二学期終業式 

8月
夏休み

9月
- 
二学期始業式 
- 
写生大会 

10月
- 
運動会 

11月
- 
学習発表会 

12月
- 
お楽しみ会 
- 
二学期終業式 

1月
- 
三学期始業式 
- 
書き初め 

2月
- 
日本漢字能力検定 
 (自由参加)

3月
- 
修了式&卒業式 
検定実施日時:1月末か2月初めの(土曜日)午後
実施場所:Escola Secundária D. Pedro V(Add : Estrada das Laranjeiras 122,1600-136 Lisboa)
検定級:2級~10級
受験資格:制限はありません
検定料:検定料プラス手数料を合わせた金額をユーロに換算して請求いたします。
支払い方法:銀行送金のみ
結果通知:検定日より約25日後に、メールにて合否結果をお知らせします。
合格証明書等:検定日より約35日後(3月初旬)に検定結果資料と合格証明書が送られてきます。受け渡しは土曜日の9:00~13:00の間にリスボン補習校までお越しください。
bottom of page
