top of page


編成と教育内容

クラス編成
- 
	本校は小学部、中学部を設けています。また、入学前準備として幼稚園部を併設しています。 
- 
	各部のクラス編制は生徒数に応じて年度毎に見直します。また、学年の異なる生徒を複合クラスとして編制する場合もあります。 
- 
	一学級一担任体制を原則としています。 
Please reload

教育内容
- 
	本校の学習内容は、子ども達の実態を考慮し、検討を重ねた上で講師の手により作成されたものです。 
- 
	教育課程は国語および算数(数学)の補習を中心とし、必要に応じ理科、社会、音楽、図画工作、体育の各教科の補習及び特別活動を行います。 
- 
	幼稚部ではひらがな、カタカナ、数字に慣れる学習をしています。 
Please reload
- 
	年度:4月1日 ~ 翌年3月31日 - 
		第一学期:4月1日 ~ 8月31日 
- 
		第二学期:9月1日 ~ 12月31日 
- 
		第三学期:1月1日 ~ 3月31日 
 
- 
		
- 
	授業日:土曜日 
- 
	年間授業時間:140時間以上 
※学校内での授業、授業の一環としての見学及び課外授業と規定され、写生会、運動会及びその練習を含みます。
- 
	日課(幼・小・中共通) - 
		08:45 ~ 09:05 朝礼 
- 
		09:05 ~ 10:00 一時限目 
- 
		10:05 ~ 11:00 二時限目 
- 
		11:00 ~ 11:20 軽食 
- 
		11:20 ~ 12:15 三時限目 
- 
		12:20 ~ 13:15 四時限目 
- 
		13:15 解散 
 
- 
		
Please reload
bottom of page
