top of page

正法地校長先生 旭日双光章受章伝達式

  • lisbon-jschool
  • 9月25日
  • 読了時間: 1分

9月6日、大使公邸にて、今年春の日本人叙勲で旭日双光章を受章された正法地延光リスボン日本語補習授業校校長先生の叙勲伝達式とレセプションが行われました。


正法地校長先生は、約30年にわたり補習校の校長を現役で務められ、ポルトガルに暮らす日本人子女の教育に大きなご尽力をされてきました。


また専門分野である原子力工学を通じて、日本とポルトガルとの学術交流にも貢献されています。


式典では、太田大使がこれまでの功績を称えられた後、勲章および勲記を授与が行われました。続いて正法地校長先生よりご挨拶がありました。


伝達式とレセプションには、ご友人や元同僚、補習校の子どもたちをはじめ約80名が出席し、また歓談の際には大使のご厚意で日本食がふるまわれ、和やかな雰囲気の中で受章をお祝いしました。


正法地先生、いつも補習校の子どもたちを励ましていただきありがとうございます。勲章の受賞、誠におめでとうございます。

ree
ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
二学期始業式

9月6日(土)、長かった夏休みが明け、元気な子どもたちの声とともに、いよいよ二学期がスタートしました。 この日から、幼稚部に一人、小学一年生に三人、新しい仲間が加わり、さらににぎやかなスタートとなりました。 一年の中で最も長い二学期は、運動会や学習発表会、お楽しみ会など、子...

 
 
 

コメント


© 2016 by Escola Japonesa em Lisboa

bottom of page