top of page
検索

学習発表会

  • lisbon-jschool
  • 2023年11月27日
  • 読了時間: 1分

11月26日の土曜日に、学習発表会が行われました。

始まりの挨拶の際に、正法地校長より本校が開校50周年を迎えたことについてお話がありました。そんな記念すべき年にふさわしい、充実した内容の学習発表会となりました。


プログラム

小学1年生     劇「おむすびころりん」

小学3年生     発表「手作りポスター」

幼稚部       暗唱+劇「くれよんのくろちゃん」

小学4年生     発表「都道府県こんなところ」+詩の暗唱「祝詞」

小学2年生     詩の暗唱「雨のうた」+合唱「にじ」

小学5年生     研究発表「エジプトだけじゃない!世界のピラミッド大集合!」

小学6・中学1年生 研究発表「日本とポルトガル480年の交流」

中学2・3年生   研究発表「世界の食べ物探検ツアー」


どの発表も皆さんの練習や研究の成果が遺憾なく発揮され、とても面白かったです。

また、展示会場には夏休みの宿題として取り組んだ新聞や自由研究などさまざまな作品が並び、そちらも見応えがありました。


来賓として在ポルトガル日本大使館からお越しいただいた三井参事官から「皆さん、よく調べていらっしゃることや、よく練習をされたことが伝わる発表でした」と皆さんの頑張りを労う温かいお言葉をいただきました。


生徒の皆さん、素晴らしい発表をありがとうございました!

先生方、保護者の皆様もお疲れ様でした。








 
 
 

最新記事

すべて表示
日本漢字能力検定(漢検)

1月25日の授業終了後、日本漢字能力検定(漢検)を実施しました。 合格という目標に向けて頑張ることにより、漢字の書き方・読み方・筆順などを総合的に学べる良い機会になっています。 漢検にチャレンジすることで、文章の理解力が身につくと、漢字だけでなく色々な勉強の基礎学力として役...

 
 
 

Comments


© 2016 by Escola Japonesa em Lisboa

bottom of page