top of page
検索

前期避難訓練

  • lisbon-jschool
  • 2024年5月10日
  • 読了時間: 1分

2024年の前期避難訓練は、「地震」を想定して行われました。

自然災害が多く発生する日本では、防災訓練は不可欠な活動で、家庭でも日常的に防災について考え準備と対策をすることがとても大切です。普段ポルトガルで平穏な日々を過ごしていると、地震という緊急事態について考えることはあまりないかもしれません。今回の訓練をきっかけに、そのような状況について考える貴重な機会を家庭でもお持ちいただき、一人ひとりの防災意識の向上を図ることができたら、この避難訓練がさらに有意義なものになるでしょう。



 
 
 

最新記事

すべて表示
日本漢字能力検定(漢検)

1月25日の授業終了後、日本漢字能力検定(漢検)を実施しました。 合格という目標に向けて頑張ることにより、漢字の書き方・読み方・筆順などを総合的に学べる良い機会になっています。 漢検にチャレンジすることで、文章の理解力が身につくと、漢字だけでなく色々な勉強の基礎学力として役...

 
 
 

Comments


© 2016 by Escola Japonesa em Lisboa

bottom of page