top of page
検索

オンライン修了式と卒業式

  • lisbon-jschool
  • 2021年3月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年5月6日

今日で令和2年度が終了します。今年度は学校再開が遅れたことに加え、オンライン授業のまま1年が過ぎてしまいましたが、全学年とも今年度の課程を修了することが出来ました。


まずは修了式。

今年度は夏休みに日本に一時帰国したり、週末の旅行なども出来ず、また自宅待機期間が長かったため風邪を引くこともなく、ほとんどの生徒(26人中19名)が皆勤しました。 こんなことは後にも先にもないでしょう。 全員揃っての修了式では、今年度で退職される先生のご挨拶と生徒たちからのお礼の言葉がありました。


続きまして令和二年度卒業証書授与式を執り行いました。

・小学部卒業生 1名

・幼稚部卒業生 2名

牛尾滋特命全権大使よりビデオレターでのご祝辞をいただました。

校長先生、在ポルトガル日本国大使館参事官、運営委員長からも有難いお言葉をいただきました。

答辞は小学6年生のR君、送辞は小学4年生のY君がしっかりと務めてくれました。

補習校で経験してきた様々な体験や苦労、忘れられない思い出が凝縮された一言一言が心に響きました。 先生方の入念な準備のお陰で、とても素敵な卒業式となりました。 感謝の気持ちを忘れず、益々成長していくことを願っています。


 
 
 

最新記事

すべて表示
日本漢字能力検定(漢検)

1月25日の授業終了後、日本漢字能力検定(漢検)を実施しました。 合格という目標に向けて頑張ることにより、漢字の書き方・読み方・筆順などを総合的に学べる良い機会になっています。 漢検にチャレンジすることで、文章の理解力が身につくと、漢字だけでなく色々な勉強の基礎学力として役...

 
 
 

Comments


© 2016 by Escola Japonesa em Lisboa

bottom of page